『あとむの時間はアンデルセン』

アニメイム!?
アニメイムというのは、“アニメーション”と“パントマイム”からの造語です。
身近にある棒とボールと輪という単純なものを使って、
みんなの見ている前で空間に風景や動物の絵を描いていきます。
牛とひつじ 「マッチはいかがですか」

コーラス!

でも、なんといっても見る人の心をつかむのは9人の俳優(妖精)たちが、
このお話をアカペラコーラスで謳って進めていくところです。
もちろん、マイクなどは使わず、すべて生声。

コーラス

ジャンルにこだわらない!?
舞台劇とか人形劇とかいうジャンルにとらわれない自由な発想の作品です。
アニメイム、人形、ペープサート(等身大の板人形)などを使って、
コーラスと手話と、素劇(ほとんどものを使わず人間の身体のみで表現)で
進めていきます。
ペープサート 素劇